パンダンシフォンケーキのTiong Bahru Galicier Pastry
昔ながらのプラナカンのお菓子を売っているGalicier Pastry。シンガポーリアンにおいしいとおしえてもらい、バスで通るたびに気なっていたので念願かなって初来店。夕方にはなくなるそうなのでランチタイムに行ってみました。
このショーケースはロールケーキやチョコケーキなど現代風ですが、売れ筋はクエやオンデオンデやヤムケーキなどシンガポールのお菓子のようです。
でも私のお目当ては薄緑色のパンダンシフォンケーキ。右はオレンジシフォンだそうで。
各$7でお手頃価格。
ついまた写真を撮る前に切ってしまってますが、しっとりふんわり柔らかく、パンダンリーフの香りもほんのりついていて幸せなティータイムでした。甘さも控えめでふわふわ軽いので食べ過ぎちゃうのがたまにキズですね。。。
Tiong Bahru Galicier Pastry
55 Tiong Bahru Road
#01-39 Singapore 160055
このショーケースはロールケーキやチョコケーキなど現代風ですが、売れ筋はクエやオンデオンデやヤムケーキなどシンガポールのお菓子のようです。
でも私のお目当ては薄緑色のパンダンシフォンケーキ。右はオレンジシフォンだそうで。
各$7でお手頃価格。
ついまた写真を撮る前に切ってしまってますが、しっとりふんわり柔らかく、パンダンリーフの香りもほんのりついていて幸せなティータイムでした。甘さも控えめでふわふわ軽いので食べ過ぎちゃうのがたまにキズですね。。。
Tiong Bahru Galicier Pastry
55 Tiong Bahru Road
#01-39 Singapore 160055
コメント
コメントを投稿